ジョギング・ウォーキングダイエット痩せない理由

ウォーキング・ジョギングで、痩せないのはなぜでしょう?
女性は特に、ウォーキング・ジョギングで痩せないと嘆かれている方が多いようです。
ジョギングやウォーキングを一生懸命良くやっている人に限って太っていたり下半身太りだったり・・・・、そんな姿を良く目にしてますます疑問に感じているのではないでしょうか。
ジョギングブームもあってか・、モデルがやっているというイメージのジョギングやウォーキングですが、ウォーキング・ジョギングが本当に痩せる運動なのでしょうか?
科学的にみていきましょう。
まず、体内で脂肪を燃やしてくれる唯一の機関は筋肉です。また、体内の70パーセントを占める基礎代謝をあげるには筋肉量を上げるしか方法がありません。
こういったことを含めても、筋肉量を増やすことはダイエットやボディメイクの第一条件となります。
日本では未だにウォーキング・ジョギング・水泳などの有酸素運動でのダイエットが流行っていますが、それらは筋肉のほとんど増えない種類の運動です。
しかも、体内の20パーセントでしかない“活動代謝”での消費ですから、頑張って1時間ジョギングやウォーキングしたところで消費できるカロリーはおにぎり1個にも満たないのです。
下記の図をご覧ください。
70%と20%、どちらに注力するのが効率がよいでしょうか?

もちろん、20%より70%の基礎代謝だと思います。
大部分の人が、限られた時間しかないわけです。その貴重な時間を、20%しか効果のない部分に費やしている場合でしょうか?
これらのことから考えても、20%のジョギングなどの有酸素運動でのダイエット・ボディメイクがいかに無謀かおわかりになると思います。
ジョギングでのダイエットが無理とはいいませんが、非常に難しい道のりであることは間違いありません。なぜなら、
どんなに頑張っても、
上限20%なおですから。
更に、有酸素運動には知られていない大きなデメリットがあります。
実は、有酸素運動だけを日常続けて行うと、UCP3という“ヤセ遺伝子”が減っていくということがデータでも証明されています。
それだけでなく、長時間の有酸素運動を行うと、コルチゾール(筋肉を削り、エネルギーに変えるホルモン)が出てしまう危険性があります。
コルチゾールが出て筋肉を削るとなればどうなるか、もうお分かりでしょう。
そう脂肪を燃やしてくれる機関である筋肉を削ってしまうのです。
しかも、女性の場合、その筋肉を作ってくれるホルモンが男性よりも20分の1しかないわけですから、筋肉がなくなってしまったら、男性よりも20倍の努力が必要です。
脂肪を燃やしてくれる筋肉がなくなってしまっては、カロリー消費の70%の部分がないわけですから、カロリーを消費する量も激減な状態です。もちろん脂肪も落ちません。
これでは動くだけ損という状態ですね。
もしかしてあなたはそんな状況ではありませんか?
もしもそうでしたら大変です。
それでもジョギングやウォーキングでのダイエットを行ってしまうのはモデルやタレント達のイメージが強いのでしょうか?
実際に彼女達は筋肉量を増やすトレーニングをしっかり行っています。
ウォーキングやジョギングをずっと続けているけど、全く痩せないという方は実際にとても多いのではないでしょうか?
もっと詳しくはこちら
女性がボディメイクする場合は、下記6つのボディメイク必須要素が押さえられているか、しっかりチェックした方がよいでしょう。そうでなければ、きれいな体型に痩せるダイエットや体型をきれいに整えるボディメイクは、かなり困難といえます。
① 体積調整(体積増減)
② 形(関節角度)
③ 身体機能(ねじれ反発・ダイアゴナル連動・骨盤のあそび)
④ 均整(視覚心理)
⑤ 質感
⑥ トレンド感
詳しくはこちら「女性ボディメイク方法」を参照ください。
ボディメイク&ダイエットの基本
- ボディメイク効果とストレッチの種類
- パーソナルトレーナーの評判・パーソナルトレーニングジムのクチコミ
- 骨盤体操、骨盤ストレッチでボディメイクダイエットできない理由
- 生理周期とダイエットボディメイクとトレーニング
- ベルトを巻く腹筋グッズ、部位に張る通販器具でダイエットできない理由は?
- ジョギング・ウォーキングのダイエットで痩せない理由は?
- ヨガ・ピラテスのダイエットで痩せない理由は?
- ホットヨガのダイエットで痩せない理由は?
- エステのダイエットで痩せない理由は?
- 有酸素運動しているのに脂肪が減らない理由は?
- ランニングマシーンと実際に外で走るのとどちらがダイエット&ボディメイク効果あるか?
- 筋トレで痩せないダイエットになる理由
- 加圧ダイエットで痩せない理由は?
- EMSのダイエットで痩せない理由
- パーソナルトレーナーとのダイエットで痩せない理由
- 女性専用ダイエットジムで痩せない理由
- 女性専用ボディメイクジムでボディメイクできない理由
- ダイエットジムで痩せない理由
- インナーマッスルトレーニングのダイエットで痩せない理由
- マシントレーニングで痩せないダイエットになる理由
- フリーウェイトトレーニングで痩せないダイエットの理由
- 整体マッサージダイエット・骨盤ダイエットで痩せない理由は?
- 野菜中心ダイエットで、やせない体脂肪が減らない理由
- 栄養士指導のダイエットで痩せない理由
- 有酸素運動と筋トレ、どちらが先がダイエットによいか?
- パーソナルトレーナーの選び方
- ダイエットトレーナーの選び方
- ジム通いでダイエットで痩せないダイエットになってしまう理由は?
- お腹をへこませる・お腹の脂肪を減らす方法は?
- ダイエットで女性は体重は気にしない方がいいのか?
- 油(脂肪)摂取とダイエットの関係
- ダイエットジム・スポーツジム・フィットネスジムの選び方
- ダイエットとお酒アルコールの関係は
- 栄養基礎知識
- 基礎代謝量
- 女性のためのボディメイクトレーニング方法とダイエット食事方法のまとめ
- ボディメイクとは?
- ボディメイク方法とは?
パーソナルトレーナーおぜきとしあき
1991年青山学院大学卒業、1988〜2001年大学生時代からエアロビクスインストラクターとトレーナーの仕事をスタートし、アメリカ在住から日本へ帰国された方から個人指導の依頼をされたことをきっかけにパーソナルトレーナーをメインの仕事としています。2003年OZEKIパーソナルトレーナー養成スクール(現OZEKIボディメイクアカデミー)開設、2005年Shapes(現ShapesGirl)を東京渋谷に開設。2007年東京大学入学、2008年北京大学で招待発表、2025年現在に至ります。
時間のある時は、散歩、神社巡り、旅行、サーフィン、魚釣り、全国の喫茶店&名古屋式モーニング巡り、などをしています。
青山学院大学在学中の1988年から指導をスタート。指導歴30年20000人超指導。CHANEL、DIOR、VUITTONのファッションモデル、女優、役者、アイドル、女子アナ、ミスワールド日本代表モデル、プロサーファー、新体操選手などのスポーツ選手、芸能人では、クワバタ、アイドリング、ザ・たっち、キャンプ、芋洗坂係長、山田花子、カイヤ、武田真治、東貴博、ジェネレーション、五十嵐隼士など、パーソナルトレーニング指導。
職業はパーソナルトレーナーであると名乗る、パーソナルトレーナーがまだ日本に10人もいない1990年代当時日本唯一のボディメイク&ダイエット専門パーソナルトレーナーとして、ファッションとしてのボディメイクトレーニングでパーソナルトレーニング指導してきました。それと同時に、多くのタレント事務所やモデル事務所のモデル体型ボディメイクのサポートもしてきました。このファッション現場からフィードバックされたファッション性をもったボディメイクセンスでパーソナルトレーニング指導ができることが、パーソナルトレーナーおぜきとしあきの特徴の一つかと思っています。
➡︎ 略歴
腹凹は太もも運動でつくれる 1日3分週3日でOK!(SBクリエイティブ)、5秒姿勢矯正ダイエット(マガジンハウス)、10秒乗るだけダイエット “モデル筋"が目覚めれば体は変わる! (祥伝社)、 体脂肪を落とす×ためないスピードトレーニング(西東社)、きほんのダイエット(池田書店)、体脂肪を落とすトレーニングプログラム(西東社)、一日5分で変わる体脂肪筋力トレーニング(西東社)、最有效的痩身法(台湾香港版)、理想のカラダをつくる筋力トレーニング(西東社)、おなか周りスッキリ腹凹トレ(池田書店)、中国台湾でも翻訳出版。
それって!?実際どうなの課(中京テレビ)、覆面密着バラエティー 実は私こういう者でして(日本テレビ)、なないろ日和(テレビ東京)、林先生が驚く初耳学!(TBS)、てれビタ(KKT)、旬感! Qアプリ(QAB琉球朝日放送)、潜入!ウワサの大家族(フジテレビ)、くまパワ(熊本朝日放送)、ひーぷー☆ホップ(沖縄テレビ放送)、さらば!あいまいな日本語よもや語大辞典(フジテレビ)、写ねーる(NHK-BSプレミアム)、ドリームプレス社(TBS)、ミラクルシェイプ(日本テレビ)、教えてからだにミカタ(BS-i)、ゴールドハウス無人島ダイエット(フジテレビ)、スッキリ!(日本テレビ)、学校へ行こう(TBS)、ぴーかんバディ(TBS)など。










ジョギングウォーキングで痩せないダイエットになる理由は?
下半身太りダイエットボディメイク方法は?
女性向けダイエット方法
女性が筋トレで痩せない理由
体幹インナーマッスルで痩せない理由
モデル体型になるボディメイクトレーニング方法
ヨガ・ピラテスで痩せない理由
エステのダイエットできない理由





