油(脂肪)摂取とダイエットの関係

油が体脂肪にそのままなるの?
脂肪摂取すると、消化で、グリセロールと脂肪酸に分解され、エネルギー源になるほか、細胞膜やホルモンなどの成分になります。つまり、脂肪はカラダの組織となる場合があるともいえます。炭水化物がエネルギー源になるしかないのとは根本的に違うと考えると分かりやすいと思います。
油抜きでダイエットは?
脂肪は細胞膜や血管にもなるので、不足すれば、循環器障害の可能性も出てきます。L-カルニチン(脂肪燃焼を促す成分)やβカロチンなどの吸収をよくする働きもあります。
あえて余分に取る必要はないと思いますが、脂肪完全無しはNG。
なぜなら、脂肪もカラダにとって、脂質は、ホルモンの材料などにもなり、大切な必要栄養素だからです。
むしろ、気をつけるのは、脂肪の種類です。取りすぎは、よくありませんが、まったく無しというのは、ボディメイク的には、もっと深刻でしょう。
どんな油(脂質)食べればいいの?
体脂肪や血中脂肪を増やしにくい脂肪酸を選ぶのがベターといえるでしょう。
| 主な脂肪酸 | 含む食品の例 | 特徴 | |
| 飽和脂肪酸 |
ステアリン酸 | カカオバター | ・体脂肪になりづらい ・悪玉コレステロールを増やさない |
| バルミチン酸 ミスチリン酸 |
豚牛鳥の脂肪分 バター パーム油 |
・中性脂肪になりやすい ・悪玉コレステロールになりやすい |
|
| 一価不飽和脂肪酸 |
オレイン酸 | オリーブオイル キャノーラ油 アーモンド |
・悪玉コレステロールを減らす |
| トランス酸 | マーガリン |
・悪玉コレステロールを増やす ・善玉コレステロールを減らす |
|
| 多価不飽和脂肪酸 n-6系脂肪酸 |
リノール酸 | サフラワー油 大豆油、 コーン油 ごま油 くるみ 松の実 |
・悪玉コレステロール減。 ・取りすぎは善玉コレステロール減 ・高血圧やアレルギー疾患の可能性。 |
| ガンマーリノレン酸 | 月見草油 |
・コレステロール低下 ・血圧低下 |
|
| アラキドン酸 | レバー アワビ 卵白 |
・血圧や免疫機能調整。 ・とりすぎは、動脈硬化進行 |
|
| 多価不飽和脂肪酸 n-3系脂肪酸 |
αーリノレン酸 | しそ油 えごま油 フラックスシードオイル |
・体脂肪になりにくい ・高血圧、心疾患予防 |
| EPA | 魚の脂身 |
・中性脂肪減少 ・高脂血症、高血圧、血栓の予防 ・動脈硬化予防 |
|
| DHA | 魚の脂身 |
・中性脂肪減少 ・高脂血症、高血圧の予防 |
悪玉コレステロールとは、LDLコレステロール
善玉コレステロールとは、HDLコレステロール
- オススメ記事はこちら
モデル筋
モデル体型ボディメイクとは?
パーソナルトレーナーおぜきとしあき
1991年青山学院大学卒業、1988〜2001年大学生時代からエアロビクスインストラクターとトレーナーの仕事をスタートし、アメリカ在住から日本へ帰国された方から個人指導の依頼をされたことをきっかけにパーソナルトレーナーをメインの仕事としています。2003年OZEKIパーソナルトレーナー養成スクール(現OZEKIボディメイクアカデミー)開設、2005年Shapes(現ShapesGirl)を東京渋谷に開設。2007年東京大学入学、2008年北京大学で招待発表、2025年現在に至ります。
時間のある時は、散歩、神社巡り、旅行、サーフィン、魚釣り、全国の喫茶店&名古屋式モーニング巡り、などをしています。
青山学院大学在学中の1988年から指導をスタート。指導歴30年20000人超指導。CHANEL、DIOR、VUITTONのファッションモデル、女優、役者、アイドル、女子アナ、ミスワールド日本代表モデル、プロサーファー、新体操選手などのスポーツ選手、芸能人では、クワバタ、アイドリング、ザ・たっち、キャンプ、芋洗坂係長、山田花子、カイヤ、武田真治、東貴博、ジェネレーション、五十嵐隼士など、パーソナルトレーニング指導。
職業はパーソナルトレーナーであると名乗る、パーソナルトレーナーがまだ日本に10人もいない1990年代当時日本唯一のボディメイク&ダイエット専門パーソナルトレーナーとして、ファッションとしてのボディメイクトレーニングでパーソナルトレーニング指導してきました。それと同時に、多くのタレント事務所やモデル事務所のモデル体型ボディメイクのサポートもしてきました。このファッション現場からフィードバックされたファッション性をもったボディメイクセンスでパーソナルトレーニング指導ができることが、パーソナルトレーナーおぜきとしあきの特徴の一つかと思っています。
➡︎ 略歴
腹凹は太もも運動でつくれる 1日3分週3日でOK!(SBクリエイティブ)、5秒姿勢矯正ダイエット(マガジンハウス)、10秒乗るだけダイエット “モデル筋"が目覚めれば体は変わる! (祥伝社)、 体脂肪を落とす×ためないスピードトレーニング(西東社)、きほんのダイエット(池田書店)、体脂肪を落とすトレーニングプログラム(西東社)、一日5分で変わる体脂肪筋力トレーニング(西東社)、最有效的痩身法(台湾香港版)、理想のカラダをつくる筋力トレーニング(西東社)、おなか周りスッキリ腹凹トレ(池田書店)、中国台湾でも翻訳出版。
それって!?実際どうなの課(中京テレビ)、覆面密着バラエティー 実は私こういう者でして(日本テレビ)、なないろ日和(テレビ東京)、林先生が驚く初耳学!(TBS)、てれビタ(KKT)、旬感! Qアプリ(QAB琉球朝日放送)、潜入!ウワサの大家族(フジテレビ)、くまパワ(熊本朝日放送)、ひーぷー☆ホップ(沖縄テレビ放送)、さらば!あいまいな日本語よもや語大辞典(フジテレビ)、写ねーる(NHK-BSプレミアム)、ドリームプレス社(TBS)、ミラクルシェイプ(日本テレビ)、教えてからだにミカタ(BS-i)、ゴールドハウス無人島ダイエット(フジテレビ)、スッキリ!(日本テレビ)、学校へ行こう(TBS)、ぴーかんバディ(TBS)など。










ジム通いで痩せないダイエットになる理由は?
下半身太りダイエットボディメイク方法は?





