モデル体型ボディメイク方法概要
トップモデルに下半身太りのモデルはいるでしょうか?体型を構成しているのは骨格です。物理的には、骨格の関節角度が外見の体型シルエットを作っているのです。その関節角度が脂肪や筋肉のつき方にも影響を与えているのですから、一筋縄ではいきません。
つまり、はじめにトップモデルと同じ関節角度にし、トップモデルと同じ骨格に変えていかないことには、いくら痩せても、残念ながらモデル体型にはなれないのです。逆に、トップモデルと同じ関節角度にしトップモデルと同じ骨格に変えていけば、だれでもモデル体型になれるといえます。
あなたもモデル体型になりませんか?
モデル体型ボディメイクへ、まずは①~④の部位ごとに見ていきましょう。これ以外の部位にも重要なポイントがありますがモデル体型ボディメイクの基本中の基本の部位をご紹介しましょう。
太もも
通常、一般女性の場合、モモの外側に張りが出ています。そのままですと、タイトなパンツを履いても、モモ外側がパンパンになり、格好よく着こなせません。トップファッションモデルの場合、太モモは、外側に張り出していなく、太モモ外側は、ほぼ、まっすぐです。太モモの外側(外側広筋)より、内側(内転筋)が強いからです。そして、内モモは、脚の付け根から膝まで、その筋肉自体に全体的に柔軟性があり、可動域も大きく、しかも、内転筋は、上から下まで、バランスよく丸みを帯びています。Ozeki`sモデルボディメイクでは、その点を考慮して、内側と外側の筋バランスを整えること、プラス、柔軟性と形の丸みつけるようボディメイクしてモデル体型を作りあげていきます。
関節角度
通常一般女性の場合、カラダを横から見たとき関節角度が、途中途中で前に傾いていたり後ろに傾いていたりします。(図左)
あのトップモデルの洗練されたボディラインの秘密は何でしょうか?それは頭から足先までつながった直線的なシルエットです(図右)。それは骨格の、直線的な関節角度が構成しているものです。
骨格関節角度を垂直な関節角度にしていくことこそモデル体型への大前提ともいえます。この関節角度調整は、骨盤の前後の傾きだけといった一点だけでは不十分だというのは力学的にも容易に理解できることと思います。当然ながら、足首、膝、首など、複合的に関節角度を調整していくことがポイントとなります。
Ozeki`sモデル体型ボディメイク方法では、その骨盤の傾き(関節角度)を関節角度トレーニングによって垂直な関節角度にしていきます。
たとえば下半身痩せにもこのプロセスが必須といえ、このプロセスを行うことによって下半身と上半身のアンバランスは改善できるとともいえます。
ヒップ
通常、一般女性の場合、ヒップが、他の下半身の部位に比べ、大きく目立ってしまいます。そのままで、タイトなパンツやスカートを履くと、その大きさが余計強調されてしまいます。トップファッションモデルのボディだと、ヒップを占める一番大きな筋肉(大殿筋)の体積は最小限の大きさに抑えられています。逆に、お尻の小さな筋肉(中殿筋・小殿筋)が、一般人より発達しています。また、その小さな筋肉(中殿筋・小殿筋)は、いわゆる、「お尻のえくぼ」を作る働きをしており、ただ、小さなお尻だけではない、立体感のあるヒップを作っています。これらの要素が、小尻を作り、さらには、脚を、実際よりも、抜群に細く長く見せているのです。Ozeki`sモデル体型ボディメイク方法では、トップモデルと同じ体型を作る場合、お尻の小さな筋肉(中殿筋・小殿筋)を中心にワークアウトしていきモデル体型を作りあげていきます。
ふくらはぎ
通常、一般女性の場合、ふくらばぎにメリハリがなかったり、足首がなかったりしています。ふくらはぎの筋肉が、パンパンでは、パンプス履いたとき、ふくらはぎの太さが目立ってしまいます。トップファッションモデルのボディだと足首がきゅっと締まっていて、ふくらはぎ上部にメリハリがあります。足の裏を曲げるたり、ハイヒールを履くと、うっすら、ふくらはぎの上部表面、腓腹筋の逆ハート形がやや見えます。一方、ふくらはぎの全体的なボリューム感と足首の太さを作ってしまう足首付近の筋肉(ヒラメ筋)は最小限に抑えられています。Ozeki`sモデル体型ボディメイク方法では、ふくらはぎの余分な筋肉を削るためのスペシャルワークアウトを行いモデル体型を作りあげていきます。
その他、背中、足首、肩などの部位にも多数ポイントがあります。ここではモデル体型ボディメイクの部位の一部のみのご紹介とさせていただきます。次章は、具体的な方法詳細です。
モデル体型ボディメイク方法詳細
ここではパーソナルトレーナーおぜきのモデル体型ボディメク具体的な方法をご紹介いたします。
まずは不要な体脂肪の徹底排除・痩せ体質作り
モデルにとって全体の体脂肪の少なさは絶対条件です。いわば、脂肪の存在を感じない“体脂肪とは無縁”のボディです。まずはボディメイクの入り口であるいわゆる“ダイエット”部分をご説明します。もしもこれ以上痩せる必要ない女性の場合は次章からお読みくだされば幸いです。
では、そのような体脂肪とは無縁のボディをつくるにはどのようにすれば良いでしょうか?Ozeki`sスーパーダイエットでは、以下のようにして体脂肪とは無縁のボディをつくります。
寝ながら脂肪が燃えるヤセ体質のつくり方とは?
ご存知の通り、食べる量(摂取カロリー)より消費される量(消費カロリー)が多くなれば痩せます。ここで体内の消費カロリーの内訳を見てみましょう。
基礎代謝・・・じっとしていても寝ていても消費するカロリー(70%)
活動代謝・・・運動などで消費するカロリー(20%)
UCP・DIT・・・熱放出量(10%)
図のように基礎代謝量が70%なのに比べ、活動代謝量はたったの20%しかありません。
日本では“たくさん運動して痩せよう”“ジョギングやウォーキングなど有酸素運動をすれば痩せる”といった概念が根付いています。またヨガやピラテスのような女性が好むトレンドの運動が全てダイエットの最短距離であると思われています。
例えば、ジョギングを一時間して消費するカロリーはおにぎり一個分にもなりません。一生懸命ジョギングして喉が渇いたからオレンジジュースたった1杯飲んだだけで帳消しです。ヨガでいえば、1ポーズの消費カロリーはたった1カロリー程度です。しかもこれらは活動代謝量(20%)の部分です。
たった20%しかない活動代謝で痩せようとするのはとにかく効率が悪く気の遠くなる話です。よほど強靭な精神力がなければ成しえられないお話ではないでしょうか。このような方法ではトップモデルと同じボディまで痩せるには1日何時間何時間も運動する時間が必要です。そうでなければ何年もかかりますしほぼ不可能かもしれません。
そこでまずは、体脂肪を徹底的に排除する為に、この70%をも占める基礎代謝を上げる事に最優先特化します。つまりそれは基礎代謝=じっとしていても寝ていても消費するカロリーの量を上げるという事なので、じっとしていても寝ていてもガンガン脂肪の燃える、消費の高い“燃焼ボディ“つまり“ヤセ体質”にカラダを根本的に作り変えてしまうという事です。
これは体内のたった20%しかない活動代謝で痩せようという効率の悪いダイエットとは正反対の、最も効率の良い、最短のダイエットであり、ダイエットの王道といえます。さらに、カラダの体質そのものを体脂肪とは無縁になるように作り変えてしまうので、一時的に痩せるようなダイエットとは違う抜本的な解決にもなります。
ダイエット詳細についてはOzeki`sスーパーダイエットもご参照ください。
さあここからは具体的はプロポーションをアップしたり体型・カラダの形シルエットを変えていったりのボディメイクの領域に入ります。やせ体質につくりかえ体脂肪と無縁のボディへのアプローチに加え、ボディ構成要素全てからのアプローチが加わってきます。トップファッションモデルのようなボディは、ただ痩せればなれると思われがちですが、ただ痩せただけでは、彼女達のようなどんな洋服でも着こなせるボディにはなりません。ここが“ダイエット”と“ボディメイク”の大きな違いです。特に尾関ボディメイクでは「どんな洋服でも着こなせるボディになるため」にボディメイクをしていくのが他にはない大きな特徴です。具体的に見ていきましょう。
関節角度のリセット
トップモデルのようなボディは、ただ痩せればなれると思われがちですが、ただ痩せただけでは、彼女達のようなどんな洋服でも着こなせるボディにはなりません。ここが“ダイエット”と“ボディメイク”の大きな違いです。
まず、トップモデルと一般女性の一番の大きな違いは骨格・関節角度にあります。
トップモデル達は“棒みたい”と形容されるように、そのボディのラインはまさに“まっすぐ垂直”つまり“バーチカル”です。
トップモデルボディをつくるには、彼女達と同じ、バーチカルな屋台骨をつくる事が絶対条件となります。なぜなら物理的にカラダのシルエットを作っている大きな要因のひとつが骨格・関節角度が影響しているからです。
具体的にはボディの屋台骨の角度は骨盤が鍵になります。(ここでひとつポイントですが尾関ボディメイクでの骨盤は世間一般でいわれている骨盤ダイエットとは視点が異なります。)トップモデル達は骨盤の角度がバーチカル(垂直)なのです。だからバーチカル(垂直)な骨盤の角度にしてやれば自動的にモデル体型になれます。これはバーチカルにしていかなければ痩せてもボディメイクしても根本的に無駄であることを意味します。
しかし一般女性のほとんどがバーチカル(垂直)ではありません。一般的には以下のようなタイプどちらかに分かれています。
1・骨盤が前に傾いている“前傾タイプ”
2・後ろに傾いている“後傾タイプ”
骨盤が前に傾いている“前傾タイプ”や後ろに傾いている“後傾タイプ”では、いくら痩せてもボディ体型は垢抜けず、格好悪いままです。残念ながら痩せていてもモデル体型にはなれません。
どんなに着飾ってもでっちりだったり、猫背だったり・・・すると、
“洋服は頑張ってるけど・・・”という様に、完璧な洋服が、ボディのせいで台無しになってしまうのです。
トップモデル達はバーチカルなシルエットの為、どのような洋服も完璧に着こなす事が出来るのです。
トップモデルボディと同じボディの屋台骨をつくるには、まずこの骨盤の角度をバーチカルにしなければいけません。
そして、この骨盤の傾きには大きなもう一つの問題があります。この骨盤の傾きによって、全身の筋肉の緊張度合いにバラつきが出来てしまうのです。
ではこの“筋肉の緊張度合いバラつき”は、一体どういう問題があるのでしょうか?
筋肉の緊張度合いと部位別筋肉量の関係
上半身はトップモデルと同じぐらい細いのに、下半身(太ももやふくらはぎといった脚やヒップ)はトップモデルの何倍も太い、という女性は非常に多いです。
脚やせエクササイズをしたり、お尻に効くエクササイズをしたり、専門のエステにいったり、・・・。
でも、何をやっても下半身が太いままなのは何故でしょうか?
それは、“脚は脂肪で太くなる”や“下半身太りは遺伝”という概念しかないからです。実は、脚が太くなるのは脂肪だけが原因ではありません。実は筋肉で脚(下半身)が太くなっている方は非常に多いのです。
トップモデルのあの細くて長い脚・下半身を思い浮かべてください。彼女達の下半身には不要な筋肉は全くありません。いわゆる“華奢な脚”“小尻”です。つまり、脂肪と共に脚やお尻といった気になるパーツの部分の不要な筋肉を落とさない限り下半身は細くならないのです。
では、これが筋肉の緊張度合いバラつきと、どういう関係があるのでしょうか。
実は、骨盤の傾きから生じる筋肉の緊張度合いのバラつきは、前モモやヒップといったパーツの筋肉の発達を促進してしまい、その結果、下半身を太くしてしまいます。
例えば、骨盤が前に傾いてる“前傾タイプ”の方は前モモやヒップが筋肉でかなり大きくなってしまいます。
骨盤の傾きにより、常にそのパーツだけ緊張している状態(優先して使われやすい状態)が続く為、日常生活の中で、そのパーツだけどんどん発達してしまうのです。
自分の体重を支え、歩いたり、階段を上ったり・・・優先して使われやすい状態にあれば、それだけでもいい筋トレになってきると思いませんか?特に下半身は常に自分の全体重を支えているのです。そんな状態でジョギングでもしたらどうなりますか?下半身の気になる部分の筋肉がどんどん発達していき下半身はどんどん太くなってしまう状態です。
決まったパーツだけ、どんどん太くなる状態で毎日筋トレ・・・と考えれば、下半身が細くならないというのは当然だと思えてくるのではないでしょうか?そして、これを解決せずにトレーニングなど行なうと、太くて気になっているカラダのパーツ部分がもっともっと発達して太くなってしまうという恐ろしい事が起こります。
「ふくらはぎを細くしたいから、ふくらはぎのエクササイズ!」
「ヒップラインをキレイにしたいからヒップのエクササイズ!」
このようにパーツのエクササイズをただ取り入れるだけでは全く意味がありません。骨格タイプ次第では、むしろ逆効果になる事が多々あります。小尻を目指して、単純にヒップのエクササイズを取り入れていたら、逆に筋肉が発達してしまい、ますますヒップが大きくなったとか、太モモを細くしたいから単純に太モモのエクササイズを取り入れていたら、逆に筋肉が発達してしまい、ますます太モモが大きくなったとかいう事はよくある事です。
前モモがパンパン・・とか、上半身は細いのに、ヒップだけ大きくて・・
これらはこの骨盤の傾きから生じる筋肉の緊張度合いのバラつきによる下半身の筋肉の発達に原因があるのです。
ではどうすれば良いのでしょうか?筋生理学的にいえば筋肉は使わなければどんどん減っていく性質があります。尾関ボディメイクではその性質を利用していきます。日常動作だけでも優先して使われやすい状態にある筋肉の部位を逆に極力使われない状態にしていきます。「使われやすい状態の筋肉部位」「使われにくい状態の筋肉部位」このアンバランス状態を無くす事ができれば、決まったパーツの筋肉の発達による下半身太りは解消できるのです。つまり、発達させたくない筋肉が発達しない屋台骨(関節角度)をつくれば、下半身痩せは可能になります。これは長年トップモデルのボディメイク多数を請け負ってきた尾関だけのボディメイク概念です。
トップモデルボディと同じボディの屋台骨をつくる為にも、「使われやすい状態の筋肉部位」「使われにくい状態の筋肉部位」このアンバランス状態を無くし、下半身痩せする為にも骨盤の角度をバーチカルにする事は、モデル体型ボディの絶対条件になります。
Ozeki`sモデル体型ボディメイクではまず初めに、尾関オリジナル関節角度トレーニングなどで骨盤の角度をバーチカル(垂直)にします。この“関節角度トレーニング”によってトップモデルと同じ屋台骨を手に入れ、下半身痩せも可能にします。
そして、それだけではなく、このバーチカルな屋台骨を“フリーウェイトでの複合種目”で徹底的に固定していきます。
それは何故でしょうか・・・?
関節角度トレーニング×複合種目
“骨盤の歪み”“骨盤矯正”というような言葉自体、世の中にはたくさん出回っていますが、それらはマッサージや圧力を加えるだけの一時的なものばかりです。時間とお金を費やして施術を受けてもたったのに数時間で元に戻ってしまい、ボディは根本的には何も変わっていません。そのような一時的な処置では、シルエットも常に“意識”してなおすしかありません。そもそも現実問題として一日中意識し続けて生活できますか?
その部分にピンポイントで筋肉をつける作業をしなければ意味がありません。当然、整体やマッサージなどの施術のみでは完全受け身ですので、筋生理学的にも一切筋肉はついていません。
そんな事ではボディメイクは到底不可能です。
そもそもシルエット、つまりボディの屋台骨は骨と、それを支える周りの筋肉で構成されています。
骨だけを動かしたり筋肉の緊張をほぐしたりでは何にもならないのです。
尾関ボディメイクでは、“関節角度トレーニングやシセトレ”でバーチカルにした骨盤を“フリーウェイトでの複合種目”で、即、強力に固定をします。
“フリーウェイトでの複合種目”は、様々なトレーニングの中で、最も全身の筋肉(特にボディの軸となる体幹・深層部)をフルに使うトレーニングです。つまり、最も強力に屋台骨をバーチカルな関節角度固定できるトレーニングという事です。例えるなら、関節角度トレーニングがパーマ1液としたら、“フリーウェイトでの複合種目という”強力なパーマ2液で固めてしまうということです。
これは“意識”でなおすようないいわゆる姿勢矯正とは全く違う、つくりそのものを変えてしまう抜本的な解決方法です。(トップモデル達は撮影中、姿勢をいちいち気にしていてはとても仕事にならないのです。)いつでも、どんな洋服でも着こなせる事が出来る、トップモデルと同じシルエットの形成日常生活での筋肉の発達で下半身が太くなってしまう事を防ぐこの二つを可能にするレベルのバーチカルな屋台骨とその固定が必要なのです。
「関節角度トレーニング」×「フリーウェイトでの複合種目」で完全にトップモデルと同じボディの基礎である屋台骨をつくり、まずは一般女性のボディからいち早く抜け出します。
使われにくい状態の筋肉部位強化
前述の「関節角度のリセット」とその固定のための「関節角度トレーニング」×「フリーウェイトでの複合種目」に加え、使われにくい状態の筋肉部位の部位別エクササイズでも使われにくい部分を強化していきます。
部位別エクササイズ
体脂肪の性質として全体的に増えて全体的に減るという生理学的な大前提があります。つまり学問的には部位別で脂肪量を減らすのは不可能ということです。しかし、現場的見地からいえば、限界はあるにせよ部位別で脂肪量を減らすのは全く不可能ではありません。
体脂肪は全体的に増減する特徴がありますが、稼動域(動きの域)が大きい部位筋肉や関節周辺は、体脂肪が付きづらい傾向があります。逆を言うと、稼動域の狭い部位筋肉や関節は体脂肪が付きやすいという現場的事実です。なので、パーツの体脂肪減へのアプローチのひとつとして、あらゆる関節と部位筋肉の稼動域を全域使えるようにします。そのために主にすることは① 拮抗筋との筋力バランスの調整エクササイズ② 部位別ストレッチ系エクササイズ③神経伝達系エクササイズになります。これらのアプローチでパーツの不要な体脂肪を少しでも排除していきます。
上記全般にいえることですが、このようなアプローチの仕方は個人によって完全にオーダーメイドにしていくのがベストです。個々のカラダの関節角度骨盤や筋肉のくせは異なるからです。傾き度合いにしてもタイプが全く異なったたり、稼動域にしても個人の差はあるからです。たとえば、一般的に下半身に効くとされるエクササイズがあるとしても、Aさんには Aさんは肩の稼動域が狭いが、Bさんは肩の動きは良いが背中中央の動きが悪く稼動域が狭いといったこともあります。
お一人お一人のボディを完全に分析し、その方に必要なアプローチを見際めてボディメイクをしていき、抜本的にボディをつくりかえていきます。逆にそうさえすれば、生まれつきだとか遺伝だからとかとあきらめていたことが誰でも可能になりモデル体型を作ることができるのです。これが長年トップモデル達のボディメイクを行ってきた尾関だけのモデル体型ボディメイクです。
- オススメ記事はこちら
- モデル筋
- モデル体型ボディメイクとは?