モデル体型ボディメイク方法とは?
モデル体型ボディメイクでは、全体的に余分な脂肪を落とすことしたり気になる部分の形を変えることしたり、姿勢や骨格のシルエットを直線的な関節角度にしたりして、ボディを整えます。モデル体型ボディメイクにおいて、これは前提中の大前提となります。
トップモデルには一般の人はあまり発達していない筋肉部位、モデル筋というものがあります。トップモデル自身も気づいていない場合が多いトップモデルにしかない筋肉ですが、そのモデル筋を必要部位につけてモデルらしさを出していきます。
そして仕上げ段階では、
①骨感
②皮膚の薄さ感
というものをボディに加えることが必須となります。
さらには、
①ダイアナゴナル連動
②ねじれ反発
③骨盤のあそび
という身体機能を加えてあげることも必須となります。
なぜなら、写真では細くて洗練されたボディラインであっても、これらがないと、
「実際会ったら、意外に細くないよね~」
「痩せているのに細く見えないよね~」
となったりします。
モデルさんの仕事は写真ばかりではありません。オーディションなど実際会って判断されていることの方が圧倒的に多いものですし、ショウモデルでは実際、華麗なモデルウォーキングをして華麗に動ける身体でないといけないからです。
そしてさらには、筋肉を感じさせないボディメイクというのもはポイントです。モデル体型作りではあえてボディメイクしすぎないのも重要です。トレーニングのやりすぎはNG。健康的感を出しすぎない程度にボディメイクトレーニングをあえて抑えておくのも重要なポイントです。
さらにもうひとつ、ボディラインにトレンド感を加えることも必須です。
たとえば、1960年代マリリンモンローがトレンドだった時代では女性は大きく後ろに突き出たヒップがトレンドでした。ヒップのない女性は、やっきになって、ヒップのボリュームを出すことに専念していました。
さて、現在はどうでしょう?時代は正反対になり、ボリュームあるヒップの体型は、今の流行の服のカットには全く合わなくなっています。現在のトレンドはフラットなヒップです。
当然ながら、ヒップラインはカラダの骨格の関節角度が構成しているものであり、それを調整していくには、単なるダイエットでは無理であり、関節角度調整という概念と共に「関節角度トレーニング」が必須となります。
トレンドをつかんでボディメイクしていかなければ、せっかく頑張ってボディメイクしても流行の服が似合わないという悲しい結果になってしまい、モデルとしての仕事はうまくいきません。
さらには、好まれる体型のトレンドや流行の服によって、このカラダの関節角度が時代ごとに微妙に変化していきます。2年前でさえ違います。たとえば、2年前はフラットなラインだったのが、いまでは若干立体感あるラインがトレンドということもあります。
時代のトレンドに合わせてボディラインを変化させていくことがモデル体型ボディメイクには必要です。
ボディメイクしているのに、なぜモデル体型にならないのだろと思ったら、その辺りを探ってみるのもよいでしょう。
詳しいボディメイク方法は、あなたの信頼のおけるボディメイク専門家かボディメイクを手掛けているパーソナルトレーナーに聞いてみるとよいかもしれません。
ボディメイクに関して
ボディメイクに関する疑問質問については、パーソナルトレーナーおぜきとしあきまで、お気軽にお問い合わせください。
→ お問い合わせ